参加費無料! 親子で楽しむ「ジオコレ教室」開催!
26 / Dec . 2014 [Fri] 23:04
みなさま、こんにちは!
ボークス大阪ショールームです♪
いよいよ今年もあと少し!
皆さん、やり残したことはございませんか?
なにかやりたいけど、何をしよう??
そんな鉄道模型ユーザーの皆さまに、親子で楽しめるイベントのご案内です♪
それが、こちら!
「おやこで作ろう! ジオコレ教室」12月20日(土) 21日(日) ※受付終了しました。
12月27日(土) 28日(日) ※受付終了しました。
【追記】
大好評のうちに終了致しました。
たくさんのご参加、誠にありがとうございました。
各日2回開催
13:00〜 15:30〜 (各回約30分〜1時間)

なんと、参加費は無料!!
参加条件は“おやこで参加”することのみ♪
TOMYTEC様の「ジオラマコレクション」の建物製作と、
街並みを再現するジオラマ製作の豪華二本立て!
「ジオラマコレクション」とは、
彩色済みの組立キットで、家やビルなどの街並みが
簡単に、リアルに再現出来ちゃう超便利アイテムなんです。最後に、みんなに作って貰った作品を繋いで、大きなジオラマにしちゃいます♪
展示後は、どどーんとプレゼントしちゃいますよ!
さ、ら、に!
イベントに合わせて、TOMYTEC様から来春発売予定の新商品
「はこてつ」のサンプルをお借りして展示中!
ジオコレ教室開催中は、みんなの作ったレイアウトの中を、
「はこてつ」が元気いっぱい走るよ!

ぜひご家族揃って、ボークス大阪SRへお越し下さいませ。
皆さまのご参加お待ちしております♪
イベント情報 : comments (x) : trackback (x) |
【S.M.F5】鉄道ジオラマ教室開催!
09 / Nov . 2014 [Sun] 11:11
皆さまこんにちは! 大阪SR鉄道フロアです。
11月9日(日)本日が最終日! 大阪SRで開催中のスケールイベントS.M.F5にて、
鉄道模型ジオラマ教室を開催いたします。お子様でも簡単に組み立てることができる「Bトレイン組立て」と、
山や草原の風景を再現できる「ミニジオラマ制作」の、お得な2本立て!
材料や必要な工具もすべてご用意しておりますので、手ぶらでご参加OKです♪
もちろん作った作品は、その場でお持ち帰り出来ちゃいます。
まだまだご参加受付中です♪ ジオラマに興味があるけど今まで作ることができなかった初心者さんでも心配ご無用です! ぜひご参加をお待ちしております。
【追記】
大好評のうちに終了致しました。
たくさんのご参加、誠にありがとうございました。
初日の8日(土)第一回目の参加者様!
皆さんとっても素敵なジオラマを作ることができました!
ぜひお家で次のジオラマにチャレンジしてくださいね♪

イベントの様子は、【続きを読む】からGO!
(・・・続きを読む)
新幹線限定セット特別販売!!!
06 / Nov . 2014 [Thu] 18:07
皆様こんにちは
ホビー企画室のハラダです。
関西にお住いの皆様!
特報です!!!なんと!来る
11月8日(土)・9日(日)に
大阪ショールームで開催される
S.M.F5にて
「0系新幹線 DCC取り付け済み基本セット」を
特別販売します!!!!!
先月、好評を博したスペシャルセットを
買い逃してしまったアナタ!
この貴重なチャンスにぜひゲットしてくださいね。
S.M.F5の情報は
こちらをご覧ください↓
10月13日 台風接近に伴う営業時間変更のお知らせ
13 / Oct . 2014 [Mon] 11:59
日頃はボークス店舗をご愛顧いただき、誠に有難うございます。
台風19号接近のため、下記の通り営業時間を変更させていただきます。
ご了承くださいませ。
本日14:00閉店
・神戸ショールーム
・大阪ショールーム
・長岡京ショールーム
・天使の里
・ホビースクエア京都上記の以外の店舗も台風の影響によっては本日から明日にかけて、
予告なく営業時間を変更する場合がございます。
お客様にはご迷惑をお掛けしますが、予めご了承いただけますよう
よろしくお願い致します。
今日は何の日〜♪
01 / Oct . 2014 [Wed] 22:21
皆様こんにちは
ホビー企画室のハラダです。
皆さんは今日
10月1日が何の日かご存知ですか?
なんと!
今日で東海道新幹線が開業して
50周年だそうです!!!
0系新幹線が夢の超特急として登場し早50年。
新幹線はいつでもみんなの憧れですよね!
そんな新幹線の美しいプロポーションと臨場感あるサウンドを
貴方のすぐ側に置いておきたいとは思いませんか?
そんな方にこちらをオススメします!
50周年のお祝いに合わせて、
SRSの0系新幹線のスペシャルセットを限定販売しちゃいます!!サウンドデコーダーが取り付け済みなので、DCCコントローラーで貴方の新幹線の走りと音を思いのままに簡単に楽しむことが出来ます。
さらに!!
DCCコントローラーをお持ちでない方は今が
オトクです!

この限定セットをご購入いただいた方へ
「Z21デジタルシステム」5%OFFチケットをプレゼントしています。
この機会に是非、Z21もゲットして下さい。
キャンペーン期間は本日10月1日〜10月31日までです。お見逃しなく!!!
みやこめっせに巨大レイアウトが登場!
22 / Jul . 2014 [Tue] 20:05
皆様こんにちは
ホビー企画室のハラダです。
夏真っ盛り!
明日から
『 わくわく電車王国 in みやこめっせ 』が開催します!!

涼しい館内で、ご家族でのんびり1日楽しめるイベントです。
夏休みはじめのお出かけに、ぜひご参加ください!
なんと!このイベントにボークスの巨大レイアウトが登場!!!
イベント中は新幹線、DD54、EF13がレイアウトを走行します。
ぜひこの機会にボークス自慢のレイアウトを見に来て下さい!
さらに!鉄道模型、鉄道グッズも多数ご用意しています。


【 イベント概要 】
•期間 : 2014年7月23日(水)〜8月2日(土)
•時間 : 10:00〜17:00
•会場 : みやこめっせ1階
•入場料 : 大人(中学生以上)800円、小人(3才以上)400円、3歳未満無料
詳しい情報は
コチラ↓
7月20日、ラジ館8Fにオープン!「ボークスHS秋葉原」の店内を本邦初公開しちゃいます!!
16 / Jul . 2014 [Wed] 16:03
皆様こんにちは! ホビー企画室のくるぶしマンです。
「ボークスホビースクエア秋葉原」オープンまで
あと4日!!!!7月20日、秋葉原に東日本最大級の
スケールホビーの殿堂が出現いたします!!
場所は
新しい秋葉原ラジオ会館の8F!!120坪の広々とした店内に航空機、AFV、艦船、鉄道模型、工具・用品、
そして新登場のエアガンを含めた約3万点もの品揃えで、
皆様のワクワク感に必ずお応えいたします!!!
今回は、オープンに向け全力で準備中の現地スタッフから届いた写真で
日々完成に近づいている「ホビスク秋葉原」の店内の模様を、
どこよりも早くお見せしちゃいます!
これはかなりのお宝画像ですよ!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓
(・・・続きを読む)
5/3(土)Z21&DD54 DCCデコーダー発売!
30 / Apr . 2014 [Wed] 15:29
皆さまこんにちは! ホビー天国鉄道部Eです。
アメリカの話題に引き続き、日本でも大きな動きがありましたのでお知らせいたします♪
なんと!以前からご紹介してきた次世代型DCCコントローラー
「Z21デジタルシステム」と、
「造形村DD54ディーゼル機関車用サウンドデコーダー」が
いよいよ今週末、5月3日(土)より発売となります!
「Z21デジタルシステム」
・Z21デジタルセンター(コントローラー本体)
・日本仕様ACアダプター、日本語版説明書付属
・無線LAN、LANケーブル同梱
・価格 55,000円 (税別)・ボークスホビースクエア 秋葉原、大阪、京都、ホビー天国ウェブにて販売
「造形村DD54ディーゼル機関車用サウンドデコーダー」

・DCCデコーダー本体 : ESU社製 LokSound V4.0
・対応ソケット 21ピン(造形村DD54ディーゼル機関車には標準装備)
・専用スピーカー ESU社製4Ωラウドスピーカー1個付属
・日本語説明書付属
・価格 17,000円(税別)・ボークス各店舗、ホビー天国WEB、全国フレンドショップ様にて販売
SRSファン、鉄道模型ファンの皆さまには大変お待たせいたしました。
「待った会甲斐があった!」と言っていただけるクオリティに仕上がっておりますよ。
「でも、実際に聞いて見ないと…」
「操作性を体験してから購入したい!」そんな貴方のための素敵な情報は、
続きを読むへGO!!
(・・・続きを読む)
HOゲージ巨大レイアウト続報!!
14 / Feb . 2014 [Fri] 17:34
皆様こんにちは、
ホビー企画室のハラダです。
今日はジョイントフェスティバルで皆さんに
桜の木を植えていただいた
巨大レイアウトのその後をお伝えいたします。
ご協力いただきました皆様のおかげでレイアウトの桜は
本日もホビースクエア京都のエントランスに
咲き誇っています。
ご協力いただきました皆様ありがとうございました。↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓
(・・・続きを読む)
海外鉄道調査隊inUSA No.1「貨物輸送」
21 / Jan . 2014 [Tue] 22:45
みなさん、こんにちは!
ホビー天国鉄道部E改め、
海外鉄道調査隊Eでっす♪
私は今、
アメリカのカリフォルニアに来ています。
SRSのさらなる市場拡大のために「アメリカの鉄道事情を見に行こう!」と飛び立ち、
着いたはいいが滞在先周辺は
鉄道とは無縁の車社会…。さすがアメリカ。無料のフリーウェイ(日本で言う高速道路)がどこまでも続いております。
これは先が思いやられるぜぃ…と車から外を眺めておりますと…

おおお!あれはもしや!?
(・・・続きを読む)